なぜに「しょんぼり技研」なのか?

人間は、合理化するイキモノである。
未知こそが恐れの源であり、知恵や概念、科学性はこれを克服するための武器に他ならない。


人間は、想像するイキモノである。
空想の翼を広げ、見果てぬ世界を夢見ることから、新しいモノを生み出し続けてきた。


ゆえに、まあ、皆様が、「しょんぼり技研」なる謎のサイトタイトルを目にしたとき、「いったいこれは、どういう意味があるのか? どういう意図で付けられたのか? 何に由来しているのか?」とあれこれ考えを巡らせ、想像し、合理化しようとする試みをするのは、致し方のないことであろうと思う。


だが、ちょっと待ってくれ。

他にないんか、気にするところ。


あなたの身の回りのことでもいいし、この blog に関してならツッコミどころがあるんじゃないのか、おい。


例えば、そう! 自分で言うのもなんだが、タイトル部分の「殿」シルエットに関して、なんかないのかキミタチ。
聞かれもしないのに答えておくが、あそこには何か写真を入れたかったわけで、しかし適当なものが今のところないので暫定的に入れてあるだけなのですよ。
いずれ差し替えようと思っているわけですが、今日電話をくれた友人に猛反対されました。


まあ、そんなわけでしてね?


皆さんが、このタイトルにあれこれ考えたくなる気持ちはわかる!
そういうツッコミが来るだろうとは覚悟してた!


でも適当なんだな。


去年の秋あたりに blog 化を検討したとき、まず最初に考えたのがタイトルだったのですよ。
手元にアイデアメモも残っていて、ファイルのタイムスタンプを見たらなんと 2004/10/20 となってます。
そんなん考えているヒマがあったら、近況プラグイン書きやがれと、タイムマシンで戻って当時の自分を殴りたい! グーで殴りたい!


当初は、これまでの「ぼそっ。」をベースにすることも考えました。前後に色々ひっつけて、後継色を出してみようかなどと。
でも、ダメなのな。
後ろにくっつけるのって、たいがい横文字じゃないですか。
「ぼそっ。」につけたところで、全然合わないわけですよ。


それに、正直、Google で天下を取っちゃったしねぇ。
どうせなら、Google で検索してもさっぱり引っかからないようなタイトルにして、ニューフロンティアを目指してみないか!
……とまあ、チャレンジャー精神溢れているような、いないようなところで新タイトルを検討してみましたよ
アイデアメモから、ちょっと拾ってみると。


「カ○ーの王子様」


……ヤル気ないな? 当時の私よ。
実際、これはとりあえず書いてみただけのようで。


→イヤすぎる
→いくらなんでも「王子様」はないだろ
S&B に訴えられたらどうするんだ
→でも、かぶってるサイトって実はないのね……_| ̄|○


などとコメントが残ってます。
わかったわかった、これはやめておけ。
次。


「アブクンフー」


……アメリカンテレビショッピングをやれということですか。
ネタがマニアックすぎませんか。


「槍隊の射程は 1 コ長い。」


「長い」というタイトルそのものが長いわ。
ウチの日記を古くから読んでいる人しかわからない上に、真意として品がないんですが。


しかし、これだけ並べても、オシャレげなタイトルが出てこないあたり、微妙な反骨心のほどがうかがえます。


そこへ行くと、「しょんぼり技研」は、まず Google でウチに関するところ以外はひっかからないし、なんだかよくわからないけどインパクトがある。
自分でも脳みそのどこから出てきたのかさっぱりわかりませんが、韻の感じは悪くない気がします。
いや、頭はかなり沸いていたように思えてなりませんが。


そんなわけで、「しょんぼり技研」になんとなく決定。
これが真相。
くれぐれも、「しょんぼり」に論理的説明を求めないでいただきたい!
「しょんぼり」するようなことが一切なかったとは言わないが、訊くな。
ちんさんのように「骨を断たせて肉を切る」ような技は持ち合わせていないのだ。



サイト名に関するツッコミで面白かったのは某所
ぜひ誰か、Movable Type で「まったり技研」を立ち上げてください。
葵木さんとか。

comments (12) | trackbacks (0) | 編集モード
Comments
音っとっと | 2005/05/24 01:03
T/Bおそれいります。
正式名称は「しょんぼり技術研究所」なのでしょうか?
とても気になります。
陣来霧 | 2005/05/24 01:16
>音っとっとさん
正式名称は……やっぱり「しょんぼり技研」ですねぇ。
音の流れが気に入っているので。

いや、「専攻は『生活感情工学』です」とか無茶なことを言ってみようかとも思ったのですが、最初は。
たつや | 2005/05/24 01:29
「しょんぼり技研」のGoogle検索結果、何故か殿のサイトが見つかる前に私のサイトが引っかかりました(笑)
とらじろう | 2005/05/24 01:36
遅ればせながらblog化おめでとうございます。
で、王子様がダメなら、「カ○ーの殿様」ってのは無かったのでしょうか。
いなあも | 2005/05/24 03:30
やはりtDiaryベースなら「とんでも技研」じゃなかろうか?
とワタクシ思うのですが…。
一匹の黄色い猿 | 2005/05/24 07:09
つ[『技研』で『眼鏡着用』ならば白衣で]
つ[面割れ防止にジェイソンマスク♪]
陣来霧 | 2005/05/24 09:49
>たつやさん
きぃぃぃぃぃぃ〜っ!
おにょれ! トップの座はいずれいただくぞ、カメランジャー!(悪役)

>とらじろうさん
ありがとうございます〜!
「殿様」「上様」「お代官様」、いずれも却下となっていた模様です(笑)。

>いなあもさん
「とんでも技研」、ナイス!(笑)
そんなとこでどうでしょう?>某所の人

>一匹の黄色い猿さん
おぉ、はじめまして〜!
ちんさんとこで、そのスペリオールなツッコミストぶりはかねがね。
これからも、よろしくお願いしますね〜。
(自慢じゃありませんが、挑発にはきっばりと弱いですよ?)
葵木和寿 | 2005/05/24 21:31
Movable Typeはもう懲りているのでないですねー。
あと「技研」はヤ。他の人が使う分には良いけど、自分が使うのはダメですねぇ。
一匹の黄色い猿 | 2005/05/28 04:50
つ[『こぉ〜ほぉ〜』言うなら口元はダークフォース?]
つ[オフ会用に作る実物が大変そう]
一匹の黄色い猿 | 2005/06/01 07:20
つ[いつのまにか元に戻ってる気がする]
つ[というより、古いコメントへのレスはないのか orz]
陣来霧 | 2005/06/01 10:19
>一匹の黄色い猿さん
トップ画像は、とりあえず、リクエストされたご本人が見たようなのでいいかな、と。

コメントへのレスについては、まあ、「これは特に書かなくてもいいかな」と思ったものについては、特に付けてません(もしくは、単に忙しくてそこまで手が回ってない)。
読者の人も、いちいちすべてのエントリーにコメントを付けたりはしませんよね?
コメントに関しては、書き手と読み手の関係は逆になる、と考えていただければわかりやすいかと。
一匹の黄色い猿 | 2005/06/03 06:12
つ[得心。納得。了解]
Comment Form
Trackbacks
Trackback URL :
※トラックバックは承認制です。当方へのリンクがないトラックバックは、SEO 目的と見なして削除します