LinkStyleFormat

処理通知

{sb_process_message}

カスタマイズ

LinkStyleFormat は、リンクに特化したテキストフォーマットを提供します。
記述方法については、プラグインの readme.txt ファイルを参照してください。

【注意】
ブラウザによって、CSS の都合で改行が見た目通りに反映されない(2 行以上の空行を作ったときに、空行数とブラウザ上での見た目が一致しない)ようなことがある場合、設定項目の「CSS の都合で改行が見た目通りに反映されない場合」を「対策を実行する」に設定した上で、CSS テンプレートに以下の内容を追加してください。

p.entry_contents {
margin-top:0px;
margin-bottom:0px;
}

出力形式の設定


(空白にすると同じウィンドウでリンクを開く)

楽天アフィリエイト


(「http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/」の後にある文字列。「/」は含めない)

Wiki 連携

設定